Surprise Me!

20120913 小出裕章 核のゴミ 処分計画見直し提言・たね蒔きジャーナル

2012-09-14 2 Dailymotion

2012年09月13日【木】Radio News たね蒔きジャーナル
京都大学原子炉実験所 小出裕章さんの解説
?核のゴミ 処分計画見直し提言
http://bit.ly/PlUzUD
http://bit.ly/PlVLqQ
http://bit.ly/PlUOil
?原発 今も危険続く
福島第1 1~3号機注水量低下
http://bit.ly/Pm14GP
?【福島第一原発の現状】
全面マスク着け作業 停電で測定器使えず
http://bit.ly/PlZ41p

-------------------------------------------------
急増する認知症 祖父母と向き合った日々
認知症の高齢者は推計305万人。厚労省が先月発表しました。これは65歳以上の約10人に1人にあたり、2025年には470万人に達すると見込まれています。誰もが家?族や親族の認知症と向き合わなければならない時代になり、国は遅ればせながら、来年度からの認知症対策5か年計画「オレンジプラン」を先週発表しました。きょうは祖父母の?認知症に長年向き合ってきた、作家・イラストレーターの杉山奈津子さんに、ご自身の体験を通してみえた課題などをお聞きします。
京大・原子炉実験所の小出裕章さんのコーナーも是非お聴き下さい。

?原発ゼロ方針:欧米、相次ぎ懸念...使用済み核燃料対応で
http://bit.ly/PlV40S

-------------------------------------------------
現在MBSラジオたね蒔きジャーナルの番組存続が危ぶまれています。
【 小さな出来事、ニュースの『たね』を見逃しません、伝えます 】
ラジオニュースたね蒔きジャーナルが拾い出し種から産まれた芽を花が咲く前に刈り取らるようなことがないようMBSや番組スタッフの方々に日頃の感謝の意も込めて皆様の心?を、そして愛を伝えてください。

◆小出裕章(京大原子炉実験所助教)「たね蒔きジャーナル」存続呼びかけ
http://youtu.be/qtd0LC-TGYw

◆MBSラジオ「たね蒔きジャーナル」存続のため寄付金を募っています
すきすきたねまきの会 http://www.tanemakifan.net/

◆いつもありがとう たね蒔きジャーナル ネット寄せ書きプロジェクト
http://love-tanemaki.seesaa.net/

◆打ち切り濃厚「たね蒔きジャーナル」の継続をお願いしよう!
http://www.shomei.tv/project-1980.html

◆Radio News『たね蒔(ま)きジャーナル』
http://www.mbs1179.com/tane/

◆「たね蒔きジャーナル」番組存続希望意見窓口
ちゃやまち広報室 http://bit.ly/M5Lq5i

original
https://www.youtube.com/watch?v=yFwoWROnpIM